【ロケットリーグ攻略】立ち回りの例(ダブルス)

アイキャッチ

負けた。味方弱すぎ…。

キツネ

あざらし

負けた。何の役にも立てなかった…。

こんな風に思った方、多いのではないでしょうか。一体どうすればダブルスで勝てるのか?この記事ではダブルスにおける立ち回りの例を紹介します

はじめに

この記事で紹介する立ち回りはダイヤ帯までは使えます。しかし、チャンピオン帯で使えるかはわかりません。すみません…。また、パーティを組まずに1人で遊ぶことを想定しています。

オフェンス・ディフェンス共通

味方と被らないようにする

2人同時にボールへ飛びこむ。これはリスクが高いです。2人ともミスした場合何もできずに失点しますので、できる限り避けたい行為です。

基本的に後ろにいる人が被らないよう気をつけなければなりません(味方が視界に入るため)。さらに、前の人が常に飛び込むわけではなく、エンジン音を聞いて後ろの味方にボールを譲る場合もあるので注意が必要です。

スポンサーリンク

オフェンス

オフェンスの立ち回り

オフェンスの立ち回り

距離感を意識して相手にプレッシャーを与える

味方がセンタリングした場合、相手にプレッシャーを与えられる距離感あります。それが、その気になればいつでもショットできる距離です。

この距離感を意識して相手にプレッシャーを与えることで、以下の効果が期待できます。

  • 相手のミスを誘う
  • カウンターを防ぐ
  • 強いクリアを防ぐ
  • 相手がクリアしたボールを拾って再び攻撃できる

距離感を保つだけでこれだけの効果がありますのでおすすめです。

味方がフォローできないときは一旦引く

味方がフォローできないときにリスクの高いショットを打つのはやめた方がいいです。失敗したらカウンターで即失点してしまいます。間違いなく決まるショット以外は一旦引くことをおすすめします。

ディフェンス

ディフェンスの立ち回り

ディフェンスの立ち回り

味方のミスを許し、カバーする

味方も人間ですのでミスをする可能性はあります。味方がミスしても自分が止められるよう予測して動くのが大切です。

具体的にやることは味方のミスをカバーするよう心がける。心がけるだけでいいです。味方のミスをカバーするよう心がけていると、過去の記憶から味方がミスするパターンがわかるようになります。

時間はかかりますがお互いをフォローし合うチームはディフェンスが固く非常に強いです。ちょっとずつでもいいので心がけてみてください。

味方がゴールに戻るまでの時間を稼ぐ

味方の体勢が悪い場合、味方が体勢を立て直してゴールに戻るまで、相手2人の攻撃を自分1人で止めなければなりません。

ボールをサイドに流したり相手に攻めさせない距離感を保つなど、なんとかして時間を稼ぎましょう。

個人的な話ですが、チームのために必死で時間を稼いでくれる味方を見ると、なんだか嬉しくなるんですよね。この人となら勝てそうな気がする、そんな気持ちになります。

参考動画

あるとさんとnemotoさんの動画を参考にしました。もし動画を見れる環境ならこれらの動画を見るほうがわかりやすくておすすめです。

参考 【ロケットリーグ】ダブルスでチャンピオンを目指す1【ゆっくり解説】YouTube 参考 【ロケットリーグ解説】ダブルスの極意【ガチ勢向け】YouTube