メダルゲームの基本「ハイエナ」とは

メダルゲームでよく聞く「ハイエナ」について紹介します。

この記事ではちょっとズルい話もします(ハイエナ行為自体ちょっとズルいやり方です)。メダルゲーム初心者の方は不快に思われるかもしれないです…すみません。

ハイエナとは

ハイエナとは、メダルゲーム初心者が残した美味しい台を遊ぶ行為です。美味しい台とは高確率でメダルが増える台を指しています。

例として、ハイエナの対象となる台を紹介します。こちらの画像を見てください。

金色のステップが3分の2貯まっている

金色のステップが3分の2貯まっている

画像右側に金色のステップが3分の2貯まっていることがわかると思います。通常このステップは3つ貯めなければいけませんが、この台は既に2つ貯まっているため他の台より有利です。このようなチャンス台を次々に頂くのがハイエナです。

他人が残した台の美味しい部分だけをかいつまんでいくのがハイエナに似てることからそう呼ばれています。人によってはずるい、せこいと感じるかもしれません。

ハイエナができるメダルゲーム

結論からいうと、プッシャーゲーム(メダル落としゲーム)が最もハイエナしやすいです。

プッシャーゲームの例

プッシャーゲームの例

なぜなら、プッシャーゲームはメダルゲーム初心者が多く集まり、かつゲームシステムが複雑だからです。

MEMO

プッシャーゲームって何?と思った方はこちらの記事がおすすめです。プッシャーゲームとはどんなゲームか、良いところや悪いところを紹介しています。

アイキャッチいろんなメダルゲームの種類

例えばプッシャーゲームは、モンスターハンターやマリオ、海物語など人気キャラクターをテーマにしたゲームが多く、メダルゲーム初心者も多く集まります。

そしてゲームシステムは複雑です。例えばボールを3個落とせば抽選が始まる、●●ステップを5つ貯めればルーレットに挑戦できる、▲▲ゲージをMAXまで貯めるとミニゲームが発生するなどです。

ゲームシステムが複雑になればなるほど、初心者の方は今あそんでいる台が良い状態なのか悪い状態なのかわからなくなります。

その結果、チャンスをものにしないまま台を離れてしまいます。そして生まれた台が「高確率でメダルが増える台」です。プッシャーゲームはハイエナできる台が多くあります。ずる賢い方法ではありますが、メダルは増えるのでおすすめです。

スポンサーリンク

プッシャーゲームにおけるハイエナのコツ

プッシャーゲームでハイエナをするには、以下の4つが有効です。それぞれ紹介します。

ハイエナのコツ
  1. ゲームのルールを理解する
  2. 朝一でゲームセンターへ行く
  3. ショッピングモールにあるゲームセンターで遊ぶ
  4. 美味しい部分を頂いたらすぐやめる

ゲームのルールを理解する

ハイエナをするためには、以下の情報を知っておく必要があります。

ハイエナするために知っておきたいこと
  • 台選びのポイント
  • そのゲームでメダルを増やす方法
  • 引き際

これらを知らなければ、そもそもメダルが増える台かどうか判断できないからです。これらの情報は、ネットで調べたり自分でメダルゲームを遊ぶことでわかります。

朝一でゲームセンターへ行く

朝一のゲームセンターは良い台が多くありますし人も少ないです。朝から行くのはしんどいかもしれませんがメダルを増やすには1番良い時間帯ですよ。

ショッピングモールにあるゲームセンターで遊ぶ

ショッピングモールにあるゲームセンターには家族連れ(メダルゲーム初心者)の方が多く集まります。他のゲームセンターに比べて良い台がたくさんあり、ハイエナもやりやすいです。

ハイエナをする上でゲームセンターの客層は重要です。客層によってメダルゲーム初心者の比率が変わり、美味しい台の数も変わってくるからです。客層については、以下の記事に詳しくまとめています。

アイキャッチメダルを増やすにはゲーセンのXXが重要

美味しい部分を頂いたらすぐやめる

ハイエナに成功しても油断は禁物です。調子に乗って遊び続けているとメダルはどんどん減っていきます。

台の様子を見ながら、「メダルが減ってきたな」と感じたらすぐにやめることをおすすめします

ハイエナのやり方

ハイエナのやり方は以下の3ステップです。

ハイエナのやり方
  1. あと少しでメダルが増えそうな台を選ぶ
  2. 目的が済んだら早めに台から離れる
  3. 次に良い台を探す

ここで1番難しいのは、あと少しでメダルが増えそうな台を選ぶこと。要は台選びです。

プッシャーゲームには、ゲーム画面に多くのステップやゲージがあります。

ステップやゲージの例

ステップやゲージの例

基本的には、このような●●ステップや▲▲ゲージが多い台を選びます。●●や▲▲と書いてるのはゲームによって呼び方が違うからです。

細かい台の選び方はゲームによって異なりますので、詳細は以下の攻略記事をご覧ください。

アイキャッチ【メダルゲーム攻略】グランドクロスレジェンドアイキャッチ【メダルゲーム攻略】レッ釣りGO!一気に押してメダルを落とそう!【メダルゲーム攻略】バベルのメダルタワーアイキャッチ【メダルゲーム攻略】フォーチュントリニティ3アイキャッチ【メダルゲーム攻略】マーブルフィーバー | MARBLE FEVERアイキャッチ【メダルゲーム攻略】海物語ラッキーマリンシアター デラックス【メダルゲーム攻略】マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー 2良い台_ゲーム画面【メダルゲーム攻略】モンスターハンター メダルハンティング G

それぞれの記事に、「台選びのポイント」「良い台の選び方」という見出しがあります。例えばこんな感じです(記事のスクリーンショットを撮りました)。これを参考に良い台を探してみてください。

台選びのポイント(【メダルゲーム攻略】マーブルフィーバー | MARBLE FEVERより)

台選びのポイント(【メダルゲーム攻略】マーブルフィーバー | MARBLE FEVERより)

良い台の選び方(【メダルゲーム攻略】モンスターハンター メダルハンティング Gより)

良い台の選び方(【メダルゲーム攻略】モンスターハンター メダルハンティング Gより)

Q&A

ハイエナができるのはプッシャーゲームだけですか?

いいえ、ゲームから読み取れる情報があればプッシャーゲーム以外でもハイエナできます。

例えばこちらの「太極神龍」というメカスロットには、リール左側にステップがあります。

スロットにもステップがある]

スロットにもステップがある

ステップが満タンになると、メダル大量獲得のチャンスが訪れます。そのため、以下の方法でハイエナできます。

  1. なるべくステップが多い台を選ぶ
  2. ステップが満タンになってメダルを獲得したら即やめる

このようにステップやゲージが搭載されているならジャンルを問わずハイエナができますよ。